共に汗をかく「挑戦者」求む
造船業は楽な仕事ではありません。
汗もかくし、時には油にもまみれながら、
しかし・・・・・男気あふれる仕事です。
一日の仕事を終え、「今日も終わった。」「今日も頑張ったな。充実してたな。」
と日々、生きていることを実感します。
修繕を終えて、きれいに化粧直しされた船の船主様から
「ありがとう」と感謝された時、誇りと喜びが湧いてきます。
私たちは、共に汗をかき、
あらゆるものに挑戦する人を求めています。
船体工作に係る現場施工管理、現業社員の配置及び監督業務。
製作物の図面作成等 (AutoCADにて)。
船体の溶接及び鉄骨関連作業。
船舶の建造や修理、整備、橋架、H鋼などの構造物の骨組みを作るための溶接や鉄工工事。
船舶の上下架、係留船舶の管理、船台の管理等。
重量物等の玉掛作業。
船舶電気機器類の整備、点検。
船舶機械類 (エンジン等) に係る現場施工管理、現業社員の配置及び監督業務。
整備に必要な部品の発注等。
船舶用エンジン他 船舶搭載機器類の整備、組立、分解、点検作業。
プロペラ及び推進装置の整備、点検作業。
各製品及び部品の製作、削正。鉄板の穴あけ等。
工事部材の発注、在庫品管理。
船舶造修の情報収集、受注業務。営業業務のサポート。
工事先見積及び完工見積の作成、会社と船主の橋渡し役。
労働時間・条件や福利厚生、採用・昇進などの人事、賃金などの経理業務、
作業現場の安全管理や社員の健康維持・増進を図る衛生管理など。
玉城 海里 /
造修部 船体課 鉄工 /
[仕事内容] 船舶の修繕(鉄工事関係)、アルミ・ステンレス溶接にて製作、船舶クレーンなどの艤装品据付です。
[入社のきっかけ] 船に興味があり、関われる仕事がしたかったことと、物づくりが好きで、それを活かして社会に貢献したいと思ったからです。
[やりがい] 私が担当し修理した船がキレイ(上等)になって出港した時、仕事を通して色々な技術を習得できること、チームで協力をして仕事を達成させることです。
[休日の過ごし方] 友達と飲みに行くことと、磯釣りです。
[今後の目標] 新造船を任されて造りたいです。
資格/
佐藤 正裕 /
造修部 船体課 工務 /
バースマスター/
[仕事内容] 船舶の出入上下架作業、船舶の検査申請、船舶の各種許認可・届出・変更・登録手続等です。
[入社のきっかけ] 元々、船員で長い間船に乗っていたのですが、陸上勤務で船に携わる仕事がしたかったためです。
[やりがい] 風が強い日の上下架であったり、狭い場所への船の移動等、困難な状況で無事に作業が終了した時です。決して一人ではできない作業であり、メンバーのチームワークが非常に大切です。
[心がけていること] DO THE RIGHT THING
[今後の目標] 今まで通り、事故のない様細心の注意を払い、安全確実な作業の実施により、お客様に信頼され続ける会社である様、その一助となるべく努力していきます。
資格/
伊佐 優輔 /
造修部 機関課 工務 /
造修部4.jpg" class="h-m10" width="100%">
[仕事内容] 機関課工事関係の書類作成、部品注文、見積、エンジンメーカーへの代理店報告書作成。
[入社のきっかけ] 高校時代の進路担当の先生に進められて入社しました。入社後8年間は現場にてエンジンや各機械の整備を行い、その後現在の業務に至ります。
[やりがい] 工事によっては何十万、何百万円の部品を注文することもあり、金額が大きいので注文する際はとても気を遣いますが、工事が終わった後はとても安心します。
[趣味] 趣味はカラオケ、三線。夢は歌手になる事(EXILEのATUSHIさんに憧れている)
[休日の過ごし方] 休日は子供と遊びます。三線を弾くとパーランクーを持って踊りだすので、その様子がとても可愛いです。
[今後の目標] 自分たち若い世代が中心になって協力し、働きやすい職場を作って行きたいです。
資格/
前門 亮 /
造修部 船体課 工務 /
[仕事内容] 船舶の修繕、船舶工事の監督、工事方法工程、見積の作成・提案、工事レポート・内訳書の作成。
[入社のきっかけ] 弊社の協力企業で14年間、共に船舶の修繕に関わっていました。より深く、中心的にリーダーとして責任をもって工事を裁量したく入社致しました。
[やりがい] 修繕前に抱えていた船舶の不具合事項が解消または改善された時の船主さんの笑顔は、何にも勝る誉め言葉です。
あと大きな船の修理を監督・指示業務を扱えることは、ダイナミックで男らしく、誇らしく感じます。
[チャレンジしていること] 現在、業務の効率化、省力化、格好良さの向上のためアイパッド等のIT機器の活用を試みています。
[休日の過ごし方] 休みがあればなるべく子供とドライブ、映画、野球のサポートをするようにしています。
[今後の目標] 造船技師として、国内外で活躍したいです。これからもいろいろな修繕物件をたくさんこなして腕を磨きたいです。
また、船体部だけにとどまらず、機関、電気、設計に関しても探求心を持って学びます。若い人が主体的に夢を持てる会社になるといいですね。
そして地域に沢山良い物を還元できる会社にしたいです。
資格/
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | *船体工作に係る現場施工管理、現業社員の配置並びに監督業務。 |
勤務地 | 沖縄県糸満市 |
転勤 | なし |
賃金 | 140,000円~250,000円 その他の手当等付記事項・家族手当・職務手当(該当者のみ) |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
通勤手当 | 毎月3,000円まで |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日 | 土 日 祝 他 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 35歳以下 長期勤続によるキャリア形成のため若年者等を対象 |
学歴 | 高卒程度 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(必須) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 退職金共済:加入 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
マイカー通勤 | 可 |
選考方法 | 面接(選考結果通知:3日後) |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
備考 | 欠員補充*事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 書類到着後7日以内に面接日時をご連絡します。≪応募者全員面接します≫ |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | *船舶用エンジン整備、組立、分解、点検作業 |
勤務地 | 沖縄県糸満市 |
転勤 | なし |
賃金 | 158,000円~200,000円 その他の手当等付記事項・家族手当・職務手当(該当者のみ) |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
通勤手当 | 毎月3,000円まで |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日 | 土 日 祝 他 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒程度 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(必須) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 退職金共済:加入 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
マイカー通勤 | 可 |
選考方法 | 面接(選考結果通知:3日後) |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
備考 | 欠員補充*事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 書類到着後7日以内に面接日時をご連絡します。≪応募者全員面接します≫ |
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | フルタイム |
仕事の内容 | *船体の溶接並びに鉄骨関連作業*船舶の建造や修理、整備、橋架並びにH鋼などの構造物の骨組みを作るための溶接や鉄工工事。 |
勤務地 | 沖縄県糸満市 |
転勤 | なし |
賃金 | 158,000円~200,000円 その他の手当等付記事項・家族手当・職務手当(該当者のみ) |
賞与 | あり 前年度実績 年2回・計2.00月分 |
通勤手当 | 毎月3,000円まで |
就業時間 | 08:00~17:00 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | あり 月平均10時間 |
休日 | 土 日 祝 他 |
年間休日数 | 120日 |
育児休業取得実績 | あり |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
年齢 | 59歳以下 定年年齢を上限 |
学歴 | 高卒程度 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(必須) |
必要な経験等 | 不問 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 退職金制度:あり 退職金共済:加入 |
定年 | あり 一律 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
マイカー通勤 | 可 |
選考方法 | 面接(選考結果通知:3日後) |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付)、職務経歴書 |
備考 | 欠員補充*事前連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。 書類到着後7日以内に面接日時をご連絡します。≪応募者全員面接します≫ |
担当:安慶名(総務部) 098-994-5111
採用に関するご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
メールでのご応募の場合はメール本文にお名前とご連絡先を入力し、お送りください。
2~3営業日以内に、担当者より折り返しご連絡さしあげます。
万が一、連絡がない場合はお手数ですが代表番号までお電話いただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
メールアドレス:soumu@sinitoman.cleans.jp